仕事のプロ

2016.10.25

結果を出すビジネスマンの特徴とは?<後編>

プルデンシャル生命保険の「10の法則」に見る成功のルール

プルデンシャル生命保険株式会社は10月14日に「チャンスを掴む女性の10の法則」という書籍を出した。この「10の法則」には、同社のライフプランナー(いわゆる営業マン)たちが完全歩合制という厳しい環境の下で培ってきた成功のノウハウが詰まっているという。ビジネス環境が刻々と変化する現代において、成果を上げるための行動やマインドセットとはどのようなものなのか。同社の千代田第六支社で支社長を務める長谷川尚子氏と、シニア・コンサルティング・ライフプランナーとして活躍する江森陽子氏にお話を伺った。

成功する人は
自分の操縦法を知っている

「10の法則」のなかには、調子が出ないときに自分を立て直すための心構えも含まれている。その一つが「自分スイッチを多く持つ」だ。自分スイッチとは、心を奮い立たせてくれる言葉や座右の銘、歌、自分が夢中になれるモノなどだが、江森さんは、少し変則的な形でこの法則をとらえているそうだ。
「私の場合は、期限を区切って目標を決めることが一番の自分スイッチになります。例えば仕事なら、目標契約件数と期限を自分で細かく決め、アプローチ中の顧客リストを作成するところから始めます。ポイントは、毎日リストを書き直し、『お返事をいただけるまで、あきらめずに連絡を取り続けるぞ』と自分の気持ちを高めること。強引に営業をしているわけではなく、こまめにご連絡して私の存在を身近に感じてもらい、契約前に不安なことがあればなんでもご相談いただきたいと思って実行しています。その積み重ねが結果にもつながるはずです」
 
自分を駆り立てることでテンションを上げていくタイプの江森さんだけに、「壁が見えたらラッキーと思う」という法則にも思い入れを感じるという。
「例えば飛び込みでお客さまに営業させていただく場合、初めはお話を聞いてもらうことさえ大変です。でも、何回か通って生命保険商品に興味を持っていただき、ご契約までいけたときは、自分の成長を実感できるもの。壁を消極的にとらえず、『突き抜けるチャンス』と前向きにとらえるようにしています」
また、この法則に関して「結果が出ないときこそ立ち止まらないことが重要」と江森さんは語る。
「不思議なもので、あきらめずに行動を続けていると別の方面から新しいお客さまをご紹介いただいたりして、何かしら次につながるできごとが起こるんです。その意味でも、ポジティブなマインドやアクションを保つことは大切です」
 
 

自分を見つめ直すことが
チャンスのきっかけに

2015年度は、この「10の法則」をもとに同社はMake a Chanceセミナーを全国で計16回開催し、450名以上の女性が参加したという。セミナーは、「10の法則」をもとにゲスト講師と同社の女性ライフプランナーがトークセッションを行ったり、参加者が働き方や生き方を自己分析したりと充実した内容。参加者は初対面同士だがすぐに打ち解け、自己分析の結果をシェアするシーンでは大いに盛り上がったという。
「私は司会進行を担当したのですが、参加してくださった女性たちの笑顔を見て、『チャンスを掴むきっかけをキャッチしていただけたかな』とうれしくなりました」(長谷川氏)
 
懸命に努力していても、行き詰まってしまうことはある。そんなときは、少し仕事の手を止めて結果を出している同僚を観察し、「この人はなぜ成功を引き寄せることができたのか」と分析してみるのも一考だ。そのうえで
自分の働き方や普段の行動と比較してみれば、突破口が見つかる可能性は高い。冷静に分析・比較するのが難しければ、今回紹介した「10の法則」をもとに今の自分を見つめ直してみてはどうだろう。
 
2_bus_022_02.jpg
 
【書籍】
プルデンシャル生命保険で活躍する女性に共通する、行動特性や思考の特徴をまとめた「チャンスをつかむ女性の10の法則」について、具体的なエピソードを交えて解説する。
 
 
文/横堀夏代 写真/ヤマグチイッキ